管渠類|道路・交通|河川・水路|
重圧管
重圧管は従来の360°固定基礎に比べ、工期が短縮され、 経済性においても大幅低減が可能です。
※販売地域限定製品です。詳細は最寄りの営業所にお尋ねください。
土被りが少ない場所でも、コンクリートによる巻き立てが不要な管渠製品で道路横断部の排水管に最適です。
●活荷重:T-25
●許容土被り(突出型[砂質土])
φ300~ 600 : 0.1~6.0(m)
φ700~1000 : 0.2~5.0(m)
φ1100 : 0.3~5.0(m)
φ1200 : 0.3~4.8(m)
上記土被り外については別途お問い合わせください。
特長
1.耐外圧強度が大きい
耐外圧強度が大きいので、補強コンクリート(抱きコン)の必要がないため、基礎工事費が節減でき、トータルコストの低減が図れます。
2.補強コンクリートが不要
補強コンクリート(抱きコン)の必要がないため、据え付け後の早期埋め戻しが可能となり、工期短縮が図れます。
3.道路で使用できます
道路の縦横断用暗渠として使用できます。
4.止水性
ゴムリングの使用により止水性があがります。
