舗装材|住宅・景観|
ユニプレーン
NETIS掲載期間終了技術(QS-090013-A)
特長
1.目地部分の振動を大幅に低減
従来のコンクリート舗装材に比べ、目地間隔を狭くすることで、車椅子、自転車やベビーカーなどの通行時の振動を大幅に低減しました。また表面スリットで連続して生じる微少振動により、目地部での振動が体感されにくくなりました。
2.排水機能の向上と快適な歩行感
平板中央から4方向にスリットが向かっているために滑りにくく、また雨天時にも雨水が目地部分から地下に効率よく排水されます。
3.機能の全方向性
スリットが4方向に向かっているために、どのような角度で通行しても製品の特長が発揮されます。
4.意匠性
スリット部の陰影が光線の角度により変化するため、見る角度により舗装面のイメージが異なります。
5.カラーバリエーション
インターロッキングノーマルと同じカラーバリエーションがあります。
6.透水性・保水性
透水性タイプや保水性タイプ、保水・透水タイプにすることも可能です
