道路維持関連製品|道路・交通|防災・復旧|
GRC歩車道境界ブロック乗入れ
バリアフリー型
その他のGRC・FRC製品について
■GRC製品
- JSフォーム<GRC製大型側溝用埋設型枠>
- スリットフォーム<GRC製埋設集水型枠>
- GSボードライト<GRC製草押え版>
- エッジボード<GRC製仕切り板>
- KCサークル<GRC製樹木保護蓋>
- KCフォーム<GRC製側溝用埋没型枠>
- ウォータータイト<GRC製跳水防止版>
- エールプレート<GRC製階段蹴上げ部残存型枠>
- GRC製軽量ケーブルトラフ
- エクセリート<GRC製ダクト蓋>
■FRC製品
- LSフォーム<FRC製プレストレスト長尺埋設型枠>
- KCスタンドフォーム<FRC製埋設型枠>
- LSスラブ<プレストレストFRC製スラブ>
- ファイコン<FRC製集水蓋版>
- レインスルー<排水性舗装対応FRC製埋設蓋>
特長
- 段差が25mmしかないので、車椅子でもスムーズに通ることができます。
- 表面の溝の凹凸が白杖で認識しやすいようになっています。
- 表面の溝が車椅子や歩行者の滑り止めにもなります。
- KB型は、オプションのシール材を貼ると、薄暗い時や弱視者にも認識しやすくなります。標準型は黄色線埋込型です。
- GRC製なので、RC製に比べて、衝撃に強く割れにくくなっています。
- 鹿児島県タイプと福岡県タイプがございます。
