基礎・地盤改良|住宅・景観|
H型PCパイル
パイル/基礎工法
インフラテックの確かな技術が快適な暮らしを守ります。軟弱地盤を造成した土地に建築される一般住宅が増え、僅か数年で基礎の不同沈下により傾いたり破損した家を見かけます。そこで弊社では一般住宅及び軽量土木構造物用に最適なH型PCパイルによる地盤改良を提案しております。H型PCパイルはお客様の快適な暮らしを守ります。
- 販売地域限定製品です。詳細は最寄りの営業所にお尋ねください。
製品紹介動画
※民間工事のみの対応となります。
特長
1.低振動・低騒音
H型PCパイルは、専用杭打機での油圧圧入により、低振動・低騒音で施工されます。杭打機も小型なため、狭い敷地での施工も可能です。また、セメント系固化材を使用しないため、粉塵が舞う心配もありません。
2.残土が発生しません
圧入式のため残土がほとんど発生しません。トータルコストを抑え環境負荷の低減が図れます。
3.地下水への影響
現場でセメント系固化材を使用しないため、六価クロムによる土壌汚染や地下水汚染の心配もありません。
4.プラントが不要
施工時に工事用水が必要ありません。現場がきれいに仕上がります。
5.高い信頼性
品質管理が徹底された工場で生産されており信頼性が高く、技術スタッフが設計施工管理まで責任をもっておこないます。
6.優れた強度
●PC杭の利点→クラックが入らず、サビにも強い。
●杭周面摩擦力→H型断面なので、円筒杭より杭周長が大きく有利
7.様々な地盤に対応 杭長3.0m~17.5m
●7mまでは単杭で施工できます。
●継手ジョイントを使用することで最長17.5mまで施工可能です。
※コンクリートガラ、大きな礫等を混在する場合には、対応できないこともあります。
